某板の影響でElonaというフリーゲームに手を出してみたんですが
面白すぎて止まらない!止まりにくい!
公式http://homepage3.nifty.com/rfish/index.htmlWikihttp://elona.wikiwiki.jp/?FrontPage一言で説明すれば『ローグライク + ルナティックドーン』
詳しい説明はキリが無いので、実際にやってみるかwikiへGO!
面白さはかなりのものだけど、コンシューマゲームのような
「簡単操作&初心者にやさしい難易度!」とはかけ離れているこのゲーム。
普通にやると、恐らく初めの30分、いや10分くらいで洗礼を受けること請け合い。
(操作とか、その他諸々の意味で)
確かに出来る事が多くて操作は複雑だけど、Shift+?を押せば
いつでもヘルプが見れるので、そんなに問題は無いはず。
キーボードのタイピングの様に、だんだん慣れてくるんで。
とかなんとか知った顔で説明している自分も、実はこの連休に始めたばかり。
Lv10にも満たない初心者ですが、だいぶ痛めつけられました。(荷物や食事に)
装備品に付く特殊効果や素材の幅がハンパ無いので、装備品探しは楽しいし
街歩いていようが寝ていようが、お構いなく発生するランダムイベントで一喜一憂したり
ペットの少女(!)と結婚しようと、なぜか良く落ちている結婚指輪を渡して友好度ageまくったり
買った料理を食べるの忘れてフィールド渡って、目的地で腐ってしまった事に気付き絶望したり
NPCの装備とエーテル抗体ポーションを交換したが、思うほど良い装備じゃなかったり
とにかくたのしいです^q^
あと、ポートレート画像や、敵やNPCキャラの画像は簡単に差し替えられるんで
いろいろ好きなように出来るのもポイント。
ちょっといろいろイジってみようかな^^